サインイン:
filler@godaddy.com
サインイン:
filler@godaddy.com
TOKYO AREPAは日本ではまだ新しい、
ベネズエラ料理『アレパ』を提供するキッチンカー です。
『アレパ』はトウモロコシの粉を使った、グルテンフリーのサンドウィッチスタイルの食べ物で、具材のチョイスも色々なのでお肉好きの方も野菜中心の食生活を送る方も美味しく楽しめます。
ベネズエラの国民食『アレパ』をぜひご賞味下さい!
TOKYO AREPAがグループでのピクニックやイベントを盛り上げます!
週末は予約が早く埋まってしまうので、お早めにお問い合わせを。
(次の出店予定はこのページ下方に掲載しています。)
AREPA(アレパ)は丸くて平らな形をした、トウモロコシを使った生地の食べ物。生地を半分にして様々な具材を挟んで頂きます。例えるならピタパンのような形で、アレパは主に水と少量の塩をトウモロコシの粉に混ぜて作ります。しっかり混ぜ合わせたらトウモロコシの生地の出来上がり。できた生地を丸く整えて平らにし、あとは焼くも揚げるも良し、グリルも美味しくできます。
ベネズエラでは先コロンブス期以前から先住民のカリブ族とクマナゴト族によって、地元で収穫された白トウモロコシを使って食されていました。硬い白トウモロコシを柔らかくするために考えられたのがアレパです。先住民たちは一度トウモロコシを調理した後柔らかい生地になるまで丹念に潰し、小さなパティ状にした後最後に火を通して食べました。
現在のアレパは先住民が当時食べていたアレパとほとんど変わらないまま人気を保っており、ヨーロッパによるアメリカ大陸植民地化後も変わらず残る数少ない伝統料理です。
アレパという名前は先住民の言葉で “コーン” を意味する “erepa(エレパ)” に由来します。その手づくりで複雑な工程のため、作り手のアレパに対する熱い想いによって残されてきた貴重で特別なご馳走料理です。
1960年、小麦粉のように細かく潰して脱水するなどの工程を施した工業的な調理法が開発されると、アレパの新しい食べ方がベネズエラ中に広まリました。
現在アレパは朝食や昼食、夕食など1日を通して大人から子供、赤ちゃんまで食べられている国民食です。最近ではカラフルな生地を作ったり、新しいレシピも誕生しています。
*メニューは材料の仕入れ状況等により変更になります。
オーガニックトマト・フレッシュ モッツアレラ・バジル・オーガニックオリーブオイル・岩塩・ブラックペッパー
*アボカド追加トッピング ¥100
オーガニックカナディアンマッシュルーム・ガーリック・ゴーダチーズ/オーガニックフェタチーズ
*ベジタリアンソーセージ追加 ¥100
卵・トマト・ピーマン・玉ねぎ・ゴーダチーズ / オーガニックフェタチーズ
*ベジタリアンソーセージ追加 ¥100
カナディアンプレミアムポークグリル・オーガニックフェタチーズ・トマト・オーガニックオリーブオイル・岩塩・ブラックペッパー
アメリカンプレミアム肩ロースグリル・スペシャルワカモレ・オーガニックフェタチーズ・タバスコ チポートレ
鶏ムネ肉のアボカドサラダ *チーズトッピング無料
スモークドチキンにフェタチーズのコンビネーション
ピーマンとほうれん草のグリーンアレパにエビ・アボカドをトッピング。
TOKYO AREPAの特製ソースで召し上がれ! Granma’s Pride
その日のイベントに合わせて選んだ
クラフトビールのスペシャルセッションをご用意しています。
アレパのお供にクラフトビールはいかがですか?
その日のセッション内容は、
インスタグラムやフェイスブックにてお知らせします。
『信州キッチンカーフェスティバル×長野わくわくマルシェ』は日本三大遺跡に数えられる大きな遺跡『平出遺跡』の公園を会場に、約20台のキッチンカーやマルシェ、ワークショップが集います。
ベネズエラのソウルフード『アレパ』を食べにきて下さい🇻🇪❤️🇯🇵
日時▶︎11/5(土)6(日)10:30〜16:00
『信州キッチンカーフェスティバル×長野わくわくマルシェ』
@shinshu_kitchencarfes
会場▶︎長野県塩尻市平出遺跡公園
(長野県塩尻市大字宗賀1011-3)
On 11/5 (Sat) and 6 (Sun), we will be at Hiraide Ruins Park in Shiojiri City, Nagano Prefecture.
"Shinshu Kitchen Car Festival x Nagano Waku Waku Marche" is a venue where about 20 kitchen cars, mâché
and workshops gather at the park of the Hiraide Ruins, which is one of the three major archaeological sites in Japan.
Please come and eat Venezuelan soul food "Arepa"🇻🇪❤️🇯🇵
Date ▶︎11/5 (Sat) 6 (Sun) 10:30-16:00
"Shinshu Kitchen Car Festival x Nagano Exciting Marche"
@shinshu_kitchencarfes
Venue ▶︎ Hiraide Ruins Park, Shiojiri City, Nagano Prefecture
(1011-3 Munega, Shiojiri City, Nagano Prefecture)
ベネズエラのソウルフード「アレパ」を提供する「TOKYO AREPA 」と会場の「Salamanca Bar & Restaurant」主催。
アレパ以外にもテケーニョや炭焼き肉、デザートにお酒など、ベネズエラの様々な味をたっぷりと体験頂けます。ベネズエラの楽器「アルパ」の生演奏も予定。
ベネズエラ産カカオを使ったチョコレートを展開する「Cacao Shares」も協賛。
チョコレート1枚のご購入で、カカオの産地ベネズエラのパタネモにカカオの木一本を増やせる活動にも参加できます!
P.A.N公式販売店TOKYO AREPAのとうもろこし粉も販売。
事前チケット制です。(詳しくは下記のリンク)
ぜひベネズエラを体験にお越し下さい。
TOKYO AREPAのSNSをフォローして、最新のイベント情報などをキャッチして下さい。
イベントやケータリング等、是非お気軽にお問い合わせください。
Tokyo, Japan
Copyright © 2023 TOKYO AREPA - All Rights Reserved.
Powered by Mirai Japan
弊社ではCookieを使用してWebサイトのトラフィックを分析し、Webサイトでのお客様の体験を最適化しています。弊社によるCookieの使用に同意されると、お客様のデータは他のすべてのユーザーデータと共に集計されます。